· 

おすすめ本『腰痛診療ガイドライン 2019』

尊敬する先輩の勧めで本を読むようになりました。

今では1日5冊を目標にしています。

このブログでは、読んだ本のなかで印象に残ったものをピックアップしています。

今回のおすすめ本は、、、

『腰痛診療ガイドライン 2019』

監修:日本整形外科学会 日本腰痛学会

もともとは医療従事者向けで専門用語も出てきますが、わかりやすい内容になっていると思います。たとえば次のような感じ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q:腰痛は生活習慣と関係があるか?

A:ある。

理由
① 標準体重より多くても少なくても腰痛になりやすい。
② 喫煙と飲酒は腰痛を起こしやすい。
③ 日常的に運動するほうが腰痛を起こしにくい。
④ 精神的ストレスが少ないと腰痛の予防になる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

たくさんのデータをもとにして答えを出しています。
絶対に正しいわけではありませんが、現時点での腰痛について間違いのない知識が得られると思います。

☑ 自分や家族の腰痛について知りたい
☑ 病院で相談するより自分で調べたい
☑ 管理職なので腰痛の現状を把握したい

👆このような方にお勧めです。